
お知らせ
「グローバル人材育成セミナー」を開催しました
令和元年6月21日
沖縄振興開発金融公庫
沖縄振興開発金融公庫
沖縄公庫は、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)沖縄貿易情報センター(ジェトロ沖縄)とともに、6月6日(木)に沖縄公庫本店において「グローバル人材育成セミナー」を開催しました。
同セミナーでは、最初にジェトロ高度外国人材活躍推進コーディネーターの渡邉真弓氏が、「グローバル人材の活用について」と題し、高度外国人材に関するジェトロの取組みや高度外国人材の活躍事例等について説明をしました。
次に、ジェトロビジネス展開・人材支援部国際ビジネス人材課の河野尭広氏が「国際化促進インターンシップ事業、海外ジョブフェア事業について」と題し、グローバル人材に関する支援事業について説明をしました。
次に、「2018年度外国人インターン受け入れ企業とのパネルディスカッション」と題し、モデレータとして河野尭広氏、パネラーとしてタマキホーム株式会社代表取締役の玉城公之様、株式会社沖縄浄管センター常務取締役の大城康様にご登壇いただき、実際に外国人インターンを受け入れた事業者の対応等についてお話しいただきました。
最後に、沖縄県商工労働部、沖縄県産業振興公社、独立行政法人国際協力機構沖縄国際センターのご担当者から、グローバル人材育成に関する支援策についてご説明いただきました。
同セミナーは、事業者をはじめ、グローバル人材に関心のある支援機関の皆さまにご参加いただき、盛会となりました。
沖縄公庫は、今後とも関係機関と連携しながら、事業者の皆様の海外展開について積極的に支援して参ります。
▼セミナーの様子 ▼パネルディスカッションの様子


最終更新日:2019年06月21日