
マンション共用部分リフォーム融資
大規模修繕を行なう場合の融資についてご案内いたします。
マンション共用部分リフォーム融資
分譲マンションの共用部分(外壁・屋上・給排水管・エレベーター・駐車場等)の補修や取替えの際にご利用いただける融資です。

詳細は下記資料をご確認ください。 ※工事が完了している場合は、お申込みできません。着工前にご相談ください。
融資の対象となる主な工事
外部の工事 | 内部の工事 |
・屋上防水工事 ・外壁塗装工事 ・バルコニー補修工事 ・駐車場増設工事 など |
・階段、廊下の補修工事 ・内部の塗装工事 ・エレベーター取替工事 ・ホールの改修工事 など |
融資の手続きの流れ

保証および担保
担保は不要です。融資の際には、(公財)マンション管理センターの保証委託を利用することが条件となります。

保証金額 | 沖縄公庫のマンション共用部分リフォーム融資額と同額 |
保証期間 | 沖縄公庫のマンション共用部分リフォーム融資の返済期間と同期間 |
抵当権等の担保 | 不要 |
保証料のお支払い | 一括払い |
・保証金額10万円あたりの保証料

※ 特定管理組合とは、次の①から⑤までのいずれかに該当する管理組合をいいます。
①(公財)マンション管理センターが運営する「マンションみらいネット」に登録されている管理組合
② 沖縄公庫の「美ら家債(マンション修繕債券)」を保有している管理組合または保有していた「美ら家債(マンション修繕債券)」を全て買入消却しているが、今後も「美ら家債(マンション修繕債券)」の積立の継続を希望している管理組合
③ 公庫マンション維持管理基準を満たした管理組合として、(公財)マンション管理センターに登録されている管理組合
④ 耐震改修工事、省エネルギー対策工事、バリアフリー対応工事又は浸水対策工事のいずれかの工事を実施する管理組合
⑤ 公庫の災害復興住宅融資(マンション共用部分補修(管理組合申込み))を利用する管理組合
保証に関するお問い合わせ先
公益財団法人 マンション管理センター
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目5-5 岩波書店一ツ橋ビル7階
TEL 03-3222-1518 FAX 03-3222-1520
ご提出頂く書類
参考書式
- 商品概要説明書
- 区分所有状況申請書
- 耐震改修工事に関する申出書【工事計画書添付用】
- 耐震改修工事に関する申出書【工事完了届添付用】
- 劣化状況に関する申出書【借入申込時添付用】
- 劣化状況に関する申出書【工事完了届添付用】
- 電気設備の浸水対策に係る工事(変更)計画書
- 省エネルギー対策工事に係る工事(変更)計画書
工事完了届
変更手続時の提出書類
ご利用の窓口
本店 融資第三部 住宅融資班
TEL098-941-1850 那覇市おもろまち1-2-26