ホーム > 採用情報 > 先輩社員インタビュー > 平成23年度入庫/知念 啓
![]() |
![]() |
お客様と一緒に経営計画等を考えながら、金融をとおして県経済活性化に貢献できるという充実感。
|
私が所属する融資第三部農林漁業融資班は、農業・漁業等を営む第一次産業の事業者および食品製造加工業者等への制度資金の融資がメインの業務となります。
この1年は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けたお客様へのセーフティネット資金の対応が主な業務となっていましたが、直近では農林漁業者からの船舶購入やハウス設置にかかる相談、畜産業者の設備投資や家畜の増頭資金、食品加工業者の工場建設等に関する相談が徐々に増えてきております。ある1日のスケジュール | |
---|---|
08:30 | 出社 |
09:00 | 資料作成 |
10:00 | 調書作成 |
11:30 | 融資相談 |
12:00 | 昼食 |
14:00 | 顧客訪問(融資相談) |
15:00 | 顧客訪問(実地調査) |
16:00 | 帰社後、審査資料作成 |
18:00 | 退社 |
お客様から直接感謝の言葉を頂いたときは担当者として冥利に尽きます。担当したお客様の経営が順調に進んでいる姿を見ることができたときが最もモチベーションが上がる瞬間です。さらに、入庫年次の若いうちから財務診断等を通じて経営者の方と話し合い、経営計画等を一緒に考えていけることは、沖縄公庫ならではのやりがいだと感じています。融資の可否に関わらず、お客様の経営課題の解決に向けて適切なアドバイスができるように日々取り組んでいます。
Copyright(C) THE OKINAWA DEVELOPMENT FINANCE CORPORATION All right reserved.