※創業計画書等の様式は各種様式ダウンロードで掲載しています。
ご融資の種類 | ご利用いただける方 |
資金の 使いみち |
ご融資の 限度額 |
ご返済期間 |
---|---|---|---|---|
新事業育成資金 | 高い成長性が見込まれる新たな事業を事業化させて概ね5年以内の方で一定の要件を満たす方(公庫の成長新事業育成審査会から事業の新規性・成長性について認定を受けた方等) | 設備資金 |
中小企業資金 7億円2,000万円 |
20年以内 |
長期運転 資金 |
7年以内 | |||
沖縄創業者等支援貸付 |
次のいずれかに該当する方で一定の要件を満たす方 ○新規市場の創出が見込まれる事業を新たに行う方 ○雇用の創出を伴う事業を新たに行う方 ○母子家庭の母又は父子家庭の父であって、事業を新たに行う方 ○経営多角化を図る方 |
設備資金 |
中小企業資金 7億2,000万円 生業資金 7,200万円 |
20年以内 |
運転資金 |
中小企業資金 2億5,000万円 生業資金 4,800万円 |
7年以内 | ||
新規開業支援資金 |
新規開業者、新規開業して概ね7年以内の方
|
設備資金 |
生業資金 7,200万円 |
20年以内 |
運転資金 |
生業資金 4,800万円 |
7年以内 | ||
生活衛生関係営業 新企業育成資金 |
生活衛生関係の事業を新たに開業する方又は開業後概ね7年以内の方 | 設備資金 |
生活衛生資金 一般設備貸付・振興事業貸付に定める限度額 |
20年以内 |
運転資金 | 7年以内 |
※設備資金、運転資金の融資の限度額が併記されている資金について、設備・運転資金を併せてご利用いただく場合の限度額は中小企業資金では7億2,000万円、生業資金では7,200万円です。
生活衛生関係の事業を営む方は、生活衛生資金もご利用いただけます。
<創業支援貸付利率特例制度(生業資金・生活衛生資金)>
新たに事業を始める方または事業開始後税務申告を2期終えていない方にご利用いただける「創業支援貸付利率特例制度」をお取り扱いしています。
ご利用いただける方 | 新たに事業を始める方または事業開始後税務申告を2期終えていない方(注) |
融資限度額 | 各融資制度に定める融資限度額 |
ご返済期間 | 各融資制度に定めるご返済期間以内 |
利率(年) |
各融資制度に定める利率-0.65% (雇用の拡大を図る場合は-0.90%) |
(注)一部ご利用いただけない融資制度があります。
資金に関する「よくあるご質問」へは下のリンクバナーをクリックしてください。
ご利用の窓口 | |||
---|---|---|---|
取扱店 | TEL | 住所 | 地図 |
本店 融資第二部 生衛・創業融資班 | 098-941-1830 | 那覇市おもろまち1-2-26 |
![]() |
中部支店 | 098-989-6511 | 沖縄市山里1-1-1-102 |
![]() |
北部支店 | 0980-52-2338 | 名護市宮里1-28-15 |
![]() |
宮古支店 | 0980-72-2446 | 宮古島市平良字東仲宗根118-1 |
![]() |
八重山支店 | 0980-82-2701 | 石垣市新栄町4-1 |
![]() |
株式会社ポイントピュール ~久米島海洋深層水を活用した基礎化粧品の製造販売~ |
![]() |
株式会社バイオマス再資源化センター ~バイオマス資源を利用した木質燃料ペレットの製造販売~ |
![]() |
沖縄において
○新たな事業を行う方
○既に別事業を行っており、新たな事業分野の開拓を行う方
新事業に必要な資本の額の50%以内です。
出資後のフォローとして、出資先企業の財務面等について専門的な観点から助言・指導を行い、立ち上がり期の経営安定化に向けた支援策を積極的に講じていきます。
ご利用の窓口 | |||
---|---|---|---|
取扱店 | TEL | 住所 | 地図 |
本店 融資第一部 産業振興出資室 | 098-941-1775 | 那覇市おもろまち1-2-26 |
![]() |
Copyright(C) THE OKINAWA DEVELOPMENT FINANCE CORPPRATION All right reserved.